2007.05.06
崖登り訓練 ライオン顔?編
クローディア水源やホークウィンド高地の形の
このMAPの崖登りを練習してきました。

この地形、wikiでどう呼ばれてるか見たら
「ライオン顔?」って書かれてました。
うーん、これはどう表現したらいいものか。

今回のターゲットは[D:2]です。
二段階のジャンプに苦労したけれど、
無事登れましたー!
うーん、開始地点しっかり覚えないとなー。
更にその上にも登ってみましたが
ハイド有りでどうジャンプすればいいかはよく分からず・・・
またスカキャラで試しにいってみます。
このMAPの崖登りを練習してきました。

この地形、wikiでどう呼ばれてるか見たら
「ライオン顔?」って書かれてました。
うーん、これはどう表現したらいいものか。

今回のターゲットは[D:2]です。
二段階のジャンプに苦労したけれど、
無事登れましたー!
うーん、開始地点しっかり覚えないとなー。
更にその上にも登ってみましたが
ハイド有りでどうジャンプすればいいかはよく分からず・・・
またスカキャラで試しにいってみます。
テーマ : ファンタジーアース ゼロ
ジャンル : オンラインゲーム

ぁ
そこ何度か練習したんだけど、結局できなくて挫折したところだry
登れるなんてすごいっすねっ
うやらましいっす。いや、ほんとに
登れるなんてすごいっすねっ
うやらましいっす。いや、ほんとに
そこは2回ジャンプでも登れますが
1回ジャンプでも頑張れば登れます。
やりやすいほうでw
そこからハイドで丘の頂上に登れるみたいなのでクローディアに回復してる敵がいたら・・・・パニパニ狙うのもいいかもです。
1回ジャンプでも頑張れば登れます。
やりやすいほうでw
そこからハイドで丘の頂上に登れるみたいなのでクローディアに回復してる敵がいたら・・・・パニパニ狙うのもいいかもです。
> myu-tanさん
崖登りは応用がきくので、
数箇所登れるようになったら
結構色々な場所でピンとくるようになるかも?
講習会に参加したり、部隊の人に
教えてもらったりするといいかもしれません!
> griさん
1回ジャンプでも登れるんですね!探してみますっ
何より戦争中でも成功するくらいに慣れないと><
丘が自軍領土の時、敵に落とされる時もあるし
頂上への登り方を覚えてると活用出来そうですよね。
このMAPにも強くなりたいですっ
崖登りは応用がきくので、
数箇所登れるようになったら
結構色々な場所でピンとくるようになるかも?
講習会に参加したり、部隊の人に
教えてもらったりするといいかもしれません!
> griさん
1回ジャンプでも登れるんですね!探してみますっ
何より戦争中でも成功するくらいに慣れないと><
丘が自軍領土の時、敵に落とされる時もあるし
頂上への登り方を覚えてると活用出来そうですよね。
このMAPにも強くなりたいですっ